徒然日記

観たり読んだりしたものの感想とか。創作イラストサイトhttp://tokiwa.bufsiz.jp/
観たり読んだりしたものの感想とか。


創作イラストサイト
http://tokiwa.bufsiz.jp/
こんばんは

こんばんは

ねむいです。

文庫の図書館シリーズ買ってきた^ω^*

そういえば、あまり別冊1の記憶がない…
他のは事件とか何かしら覚えているのだけど…。
特に革命と別冊2はめちゃめちゃ覚えているのに
別冊1の記憶がない…
絶対読んでたけど。

これからしばらく
読むぞー!





ユニゾンのカラクリカルカレのギター部分が脳みそから離れてくれません(笑)
だれか助けて(笑)



ちゅるっちゅ〜る
ちゅ〜るるる るるる♪
ちゅるっちゅ〜る
ちゅ〜るるる るるる♪



お金に余裕が出来たら
ちゃんとユニゾンのCDとか欲しい。
ねぇ

ねぇ

『YAT安心!宇宙旅行』

ってなつかしくね!?
私も絵と歌聞くまで忘れてたから
ちょっと検索してください←





今日ちょっとニコニコしてて
NHKのアニソンメドレーがあったので聞いてたら…
ちょっと懐かしくなってしまった。

ちょう見てたなあ



あの時期はポケモンとかよりNHK見てたのかもしれない。




個人的には最近ちょっとケチャップが見たい
猫が料理作ったり恋愛したりなアニメ
たしか声がかっぺー?かな?




あと、ニコニコで
フリクリのアニメを初見したんだが
すごくガイナックス臭がぷんぷんしたww
良くも悪くもガイナックスはガイナックスだなあ(笑)って思った(笑)

グレラガエヴァ臭が…すごくしたww








画像…
爆丸の、こんなCGなゲームとかあるんだ
軽くモンハンみたいだ
海外でしか売ってないのかww
全然気が早いけど

全然気が早いけど

年賀状企画について
考えてみるだけの
ただのメモ。

いやー
しょちゅー見舞いが終わったばかりだけどさあ
もう9月かぁ〜と思って…。

あくまでただのメモ。
いまのうちなら要望とかを、コメントやメールしてもらえたら、いくらでも変わるかもですよ^ω^

受け付け開始は11月1日を予定しております。
まだまだ2ヶ月先だから
いくらでも案が練れるぜっ(^O^)



*今のところ受け付けようと思っているジャンル
◆オリジナル
◆ポケモン全般
◆ポケスペ
◆ポケモン擬人化
◆有川浩作品
◆ソウルイーター
◆KH(1/com/2)
◆FF8
◆モンハン(装備/モンスター/擬人化)
◆ヴァンガード(アニメキャラ/ユニット)
◆ゴーストトリック
◆HERO作品
◆パタポン(擬人化?)


このくらいかしら?←


タイバニはもう観てないので、もう描きません!!ごめんね!!


とよ田みのる作品
げんしけん
シューピアリア
君と僕。
あたりは、いれようか迷うボーダーラインだ。
需要あるのかな?





*
今回の年賀状企画は
先着15〜20名様とか?(未定)
で、
オリジナルとポケモンの印刷の年賀状も
それぞれ一種類ずつ描くので
そちらは無制限でお送りします^ω^*


手書き年賀状の
先着の人数に間に合わなかった方は、印刷のイラストで我慢していただく←
か、もしくは、最初から印刷でもいい方はそう言っていただけるとありがたいです。

ってシステムにしようと思っている予定


あくまで予定
きっとアクリル絵の具


………あ!!
来年は私の大好きな辰年ではないか!!(たつどし?で合ってるよね?)
楽しみ楽しみ!
モンハンたのしいな♪

モンハンたのしいな♪

ティガレックス倒したなう。


モンハンたのしすぎて
朝起きてから
夜寝るまで
食事とバイト以外はずっとモンハンやってる←


一回積んだんだけど
またやりやすくなったから楽しい(笑)
ミュウツーの逆襲

ミュウツーの逆襲

を観て
ぼろぼろ泣いたよ。

あんなに短い映画で
展開もオチもカメラワークも
全て、もうわかっているのに
泣けるだなんて。

さすがポケモン映画







いちごシフォンはやっぱり重いwww
なんとなく

なんとなく

いつもと違う絵柄〜(^O^)




ラプンツェル
ランデイバースト
ソウ4
ソラニン
ラブロマ
友達100人できるかな
午前3時の〜(続編の方)
……を最近見た


映画はラプンツェル
漫画は友達100人〜
が一番面白かったかなぁ



ソラニンは事故のシーンがきれいすぎて萎えた
いや、泣いたんだけどね
そこがもっとリアルだったらもっと入り込んでたかな。
や、漫画のあのシーンを再現したかったのかもしれんがね。


ラプンツェルは馬とカメレオンがかわいい!
あと髪の毛だけちょうリアル!


ランデイバーストの絵柄は
鳥山明と大久保篤の間みたいでかっちょいい!






こうやって
呼吸をするように
食事をするように
たくさんの作品に触れて
そうやって吸収して
いつか私も
それ以上の作品が作れたらいい
イブって…

イブって…

今年生まれたんだ!

やぶうち優的には2011年くらいにはできるであろうと思ったのか





イブほしいなあ(笑)←
バクマン新刊読んだ

バクマン新刊読んだ

最近星形のピュレグミを2つ食べました!
いぇい(笑)





バクマン読んだー

少年漫画らしくなってきたなあ

計算型と計算型をぶつけて
更に計算をしている大場つぐみが一番すごいんじゃね?って
思いました。
なんだか、小畑健ばかり評価されていない?




やっぱり新人は新人らしく
ちょっともがいてるくらいの漫画であるべきだよね。

新人だのに、線が綺麗すぎるのは少し気持ちが悪い。











私は少年漫画も少女漫画も青年漫画も好きなのだけど
脳みそが乙女脳なんだなと最近気付いた。

恋愛要素が皆無の少年漫画はあまりハマらない。
ラブコメ的なものに弱いし
韓流に弱いし

恋愛的な意味で爆弾がある作品は、すごく好きになる。

『好きな人の為に頑張るお話』が好きだよねきっと
愛は世界を救う的な
サムライウサギからグレンラガンから、
バクマンだってそうだし
有川浩とか…





最近ドリーム・ハイ毎日見てるwww


毎度毎度だけど
日本語ぐだぐだでスマソ
NEW ENTRIES
大人になったよ、僕は。(01.22)
夢日記。(07.24)
からくりの祠。(05.22)
ブレワイ始めました。(05.19)
だらだら喋りたいだけ。(05.10)
クソデカ感情(12.20)
読了!(01.24)
読了!(11.08)
読了!(12.29)
夢日記(12.27)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS