徒然日記

観たり読んだりしたものの感想とか。創作イラストサイトhttp://tokiwa.bufsiz.jp/
観たり読んだりしたものの感想とか。


創作イラストサイト
http://tokiwa.bufsiz.jp/
ただのメモ

ただのメモ

ミュウツーの逆襲

名ゼリフ・名言集


『風は励ましてくれるの』
(風を知らないミュウツーへのアイツーの説明)

『つくられたポケモンな私はポケモンですらない』


『攻撃でも宣戦布告でもなく、これは私を生み出したお前たちへの…逆襲だ。』


『人間の様に弱くて酷い生き物がこの星を支配したらこの星はだめになる』


『生き物は縄張りから相手を追い出すまで戦います。それが生き物です。』





最後のカスミのセリフ
『さーあ? いるんだからいるんでしょーねーっ』
軽い口調だけど深いww
図書館革命、読破!

図書館革命、読破!

革命は多分読むの三回目くらいかな?

うはぁ…相変わらず甘いなあ^^*


食の好みは甘党からしょっぱ党に変わっても、
こういう好みは相変わらずの甘党なんだなあ、私…と実感。



入院中の堂上教官かわいすぎるww


この書き下ろしな扉絵もちょう素敵…^^







目と脳みそが疲れているのは解るんだけど
睡魔が来ないぜ…
別冊も読んじゃおうかな…♪
あぁあ〜、

あぁあ〜、

今日はじめてのごはんなう。

昨日やってた
モテキの特番観てるなう。

いつかちゃん、かわいいぃ〜


漫画では誰派とかなかったんだけど、
ドラマはいつかちゃんがかわいすぎるなぁ


ていうか、
ドラマ放送以来、満島ひかり?、CMとかよくでるようになったよね



ていうか、
ドラマと映画で
森山未來、全然顔違うね
ポケスマなう!

ポケスマなう!

2ヶ月ぶりのポケスマ(笑)

なんでミサキ、眉毛全剃りしたし!
一方、ハナとマリアは可愛くなったなぁ…
メイクのおかげかな?

ポケモンカード、ぜんこく図鑑で色々でるんだ!
ほしいぜ!!

そうだいね。
ミュウツーはそりゃあ、個体値がいいからね。

樹と書いて、たつきと読むのかーあ。

ズルズキン、なんでレベル45で出してきたんだ……。

なんだ…
新作ゲームって…Wiiかよ…
なんか、タイピングだのスクランブルだの
そんなんばっかりで
白黒の間の色はどうしたんだろう?
あとイッシュのポケモンが出せるバトレボ的なものは出してくれないのかなぁ…





プリキュアなう

(>ω<)v
こういう顔見ると
友達100人〜の道明寺さんを思い出す…(笑)
いや、こうかな?(笑)
(◎ω◎)

そういや
昨日
本屋に君僕買いに行ったとき
漫画の名言集みたいなのがあって
『友達100人できるかな』から『少女ファイト』まで私のすきな漫画がけっこう載っててびびった!




怒った音符を静めて集めるとか、マイメロか
やっぱりいまのプリキュアは
黄色>紫>ピンクかなあ
黒い女の子がめちゃめちゃ気になるけど
また敵が実はプリキュアだった的なあれかな

スイートプリキュアは
今日見たのが二回目くらいだから
全然知らんのだけど




画像は
最近きれいになったバイト先

今日もバイトいってくるぞー!
これと、

これと、

新刊読んだ。

こっちはHERO目当てで買ったのだけど、
連十郎とか志村貴子の絵もかわいかった。

千鶴とメリー愛されているなぁ…良かったなぁ…

ていうか、
本当にメリーが不幸になるフラグが…。
前々からわかってたけど、そんな…(ry






ていうか、ホリミヤってなんじゃ!!
作画が別人だなんて、どういうこった!
おっ

おっ

狼なんだからねっ!!/////←



ヴァン・ヘルシング
昨日みた

ヒロインを抱きながら狼男が遠吠えするのは
すごい、いい絵になるなぁと思った。


ケイト・ベッキンセールはやっぱり美人だ
そして、

そして、

文庫版『図書館内乱』読了!

シリーズはもちろん全部既に読んだし
DVDについてた短編も全部読んだことある

…けど…

文庫版図書館シリーズ唯一の書き下ろし!!
これだけ初見!


内乱読んで、小毬いいなぁと思っていたら、書き下ろしも小毬!

うわぁにやにやする(笑)

小牧、かわいいww
読破!

読破!

文庫版『図書館戦争』読破!

いやあ、おもしろいなあ


当時読んだ時の私と
少し解釈の仕方が変わったかもしれない
5年も経ってないけど

とりあえず、この時は堂上にアプローチする柴崎がかわいい(笑)
NEW ENTRIES
大人になったよ、僕は。(01.22)
夢日記。(07.24)
からくりの祠。(05.22)
ブレワイ始めました。(05.19)
だらだら喋りたいだけ。(05.10)
クソデカ感情(12.20)
読了!(01.24)
読了!(11.08)
読了!(12.29)
夢日記(12.27)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS