徒然日記

観たり読んだりしたものの感想とか。創作イラストサイトhttp://tokiwa.bufsiz.jp/
観たり読んだりしたものの感想とか。


創作イラストサイト
http://tokiwa.bufsiz.jp/
私的なコピー本の作り方@

私的なコピー本の作り方@

あまり特殊な機器を使わずに
比較的安くて綺麗なコピー本を作りたいなぁ〜、と思って
色々なサイトや本を読んで更にそこから自分なりにアレンジした結果、
けっこう個人的に良いものができまして!!

参考になったらいいなぁという事で一応メモ。うん、そうそう、自分用メモ←
次回作るとき忘れそうだから(^w^)←

好評or要望あればor気が向いたらちゃんとまとめます←



------------------



◆用意するもの
◇本文の原稿コピー
◇表紙
◇カッター
◇定規(30cm程度)
◇ボンド
◇消しゴム
◇ホチキス

(なくても可)
◇ディスクカッター
◇カッターマット
◇コピー用紙
◇バインダー
◇こたつ
◇ビニール袋




------------------

今回、用意した物について
解説:


本文原稿は、元々はB5サイズ。
紙はデリータの同人誌用原稿用紙を使いました。
コピーの際、内側のタチキリ線(?)にカッターで少し切れ目をいれ、後ろに折り曲げてマスキングテープで固定。
中綴じ両面コピーで作る予定だったので、中綴じ用に並び替えてマスキングテープで固定。そしてコピー。

今回、ファミリーマートのコピー機を使いました。
深夜に何度も同じファミマにコピーだけしに来て、不審者だったと思います←
しかも、店員さんずっと同じだった←気まずい←

ファミマのコピー機は、両面コピーができるし、ベタが綺麗だし良いと思います。
逆に5円コピー機はやめた方がいいです。
両面コピーできるのは嬉しいですが
ベタは綺麗じゃない(灰色)だし、トーン貼ってるのもバレます。

えーっと…それで、
今回、ファミマのコピー機で
B5×見開き二枚=B4原稿をA4に縮小コピーしました。
原稿をセットすると、コピー機が勝手にサイズをわかってくれて、縮小もやりやすかったです!(°□°;)そんな機能もあったとは…!!
今回、コピー機の設定=濃さ+2/文字 にしました。

あと、最初、縮小コピーしたものを更にコピーしてたら、淡いトーンが見えなくなったりトーン貼ってるのもわかりやすくなったりしたのであまりオススメしません。
コピーのコピーはやめて、一回のコピーにしよう(^o^)/と。
設定を引き継いでいられれば多分イケます!!(`´)




えーっと…それで…(随分長いな)

続きまして表紙ですが
今回光沢紙を使ってみました。
完成サイズはA4ですが
背表紙分があるから大きな紙を使おう!と、とあるサイトに描いてあったので
B4サイズ。の
エプソンの写真用紙、光沢厚手…だったかな?を買いました。(ぶっちゃけ、B4サイズってあまり売ってなくて、紙も選べないので、A4サイズでフチ無し印刷すればいいかもしれません。どうせ断裁するし)
そしたら、自宅のプリンターが、横幅がA4までしか印刷できないタイプでしてww←
横幅をA4+1センチに切って印刷しました(笑)

本来は、どこが端でどこが背表紙で〜ってわかるように印刷するらしいのですが
A4以上印刷できないし、決めてもいないので、ざっくりしたデザインにしました←

印刷するとき縦方向(?)は切ってなかったのですが、
この時点ではA4より上下左右5ミリ大きいくらいまで切ってあります。



カッターは普通のカッターです←
しいて言うなら
学生時代から使っているお気に入りのカッターです。
断裁にも使うようでしたら、太いカッターの方がいいかも…?
紙がボソボソになってしまったらアレなので
刃が古かったら折って捨てましょう。ちなみに私は折った刃はガムテープに挟んで捨ててます。


ボンドも普通の木工用ボンドです。
この度、ダイソーで買いました。


消しゴムはなんでもいいです。
私は普段から使っているエアーインです。
原稿が汚れたら悲しいので、比較的綺麗で長いものにしましょう。



ホチキスも普通のホチキス…(´゜∀゜`)
MAXって書いてあります。大量な紙をとめられる丈夫なやつです多分。
中綴じ用のホチキスも実は持ってるんですが、それ用の針を持ってなくて、使えませんでしたww

ちなみに、
ホチキス針はマッキーで塗ると簡単に色がつけられます。&そこまで色落ちしません。
今回(途中から)、針をピンクに塗ってみました。なんとなく←かわいいかなって←←



ディスクカッターはなくてもいけると思いますが、私はたまたま持ってたので。
ホームセンター行くと、断裁機とディスクカッターは大体売ってます。
割と薄っぺらい本ならディスクカッターでいけます。
今回、32ページ+遊び紙+表紙でしたが、ギリギリ入りました。


グリッドの入ったカッターマット超便利(^o^)/
色々な場面で重宝します。


コピー用紙は、遊び紙+光沢紙の汚れ防止などに。


いま作ってて思ったんですが、こたつすごく便利!!
右肩にビニール袋挟んでゴミ入れになるし!
詳しくは後述しますね。。。




そろそろAにうつります。
次回の更新をお楽しみに(^∀^)ノ←
ケロマツ

ケロマツ

昨日の戦利品ww

コミティアとポケセンとアキバ行ったんですが…
これしか買ってないっていうね…(^w^;)

コミティアはお目当てのサークルさんは一応回ったんだけどね……。
地図がなくて迷子になるかと思ったww←




ケロマツ!!あいしてるよ〜!

ゲコガシラはいたけど、ゲッコウガはまだグッズ展開してないんですね。
今後に期待…(^ω^)



ていうか小さな男の子がいてね、
必死にお兄ちゃん(だったかな?)を呼んで
何を言うかと思えば…

『お兄ちゃん!これ見て!!
ゲコガシラがいっぱい!!(゜∀゜`)』
(山積みのゲコガシラぬいぐるみを指差して)


……ショタもかわいいなぁと思いました←ロリコン

------------------



コミティアいくとほんとに
自分の意識の低さに
改めて気づいてしまう。

頑張りまぁす…(T^T)






スタジオユーからの流れ者(…)かは知りませんが、
コミティア内をふらふら歩いてたとき

『これ全部オリジナルとか…ぞっとするよね…(`∀´){ケラケラ』
みたいな女性2人組がいた…
いや、そうかも知んないけどさ、

言い方に気をつけろよー、とか
それ今ここで言うんじゃねーよー、とか
スタジオユーに帰ってから言えよー、とか
そういう類のことを思った。



私はコミティアが好きだからね。
夏と冬のコミケとか行ったことないし。←関係ない








あ、そうそう
松田奈緒子と青野春秋はちゃんとチラ見してきました!!(チラ見かよ!!←)

漫画家さん見るの超楽しい(゜∀゜*)私が。
おわたっ\(^O^)/

おわたっ\(^O^)/

コミティア107お疲れさまでしたーっ!


今回、新刊一部しか売れなかったよー(T_T)

でもありがとうございましたー!!(^^)






次回、5月5日開催のコミティア108も参加を予定しております!(これから申し込むつもり)

もっと良い新刊が作れるよう頑張りますので…
宜しくお願いしますm(_ _)m



次回こそは新しく無料配布物も作りたい(^ω^≡^ω^)
うっひゃ

うっひゃ

写真用紙さんかっけー!
てかピンクの発色がかわいくなって良かった(^w^)




下はコピー用紙さん
こっちの淡い色もすきだけど(^O^)
(゜Д゜)

(゜Д゜)

コミティアの為に
ケチれってことか…

と思ったらこれ、
2月2日も含まれてるやーん!(´Д`;)


え?お買い物したらだめかな?←
今日は祖母のお誕生日♪

今日は祖母のお誕生日♪

コミティア107新刊、『夢魔夢魔(むまむま)@』は、まだ完成してません…。

原稿が
下書き9割
ペン入れ7割
トーン5割
やってあるかなって感じです。

あと表紙はまだ…

あと1週間…頑張ります。

間に合えば他にも色々つくりたい。

良かったら遊びに来てくださいね(*^o^*)
詳細はブログをご覧ください。


------------------




宝石の国、2巻を買って読みました。

そういえば今まで、
おっぱいが誰一人として無かったのか!!Σ(゜゜)とビックリww
ドカッ!

ドカッ!

最近ドカ買いしてしまってやばい(笑)


コミティアとポケセンでもお買い物する予定だのに(^w^)

かねなくなるど。
B級…(笑)

B級…(笑)

年明け早々にやった
今年一年のたなくじ!
イェーイ(*^o^*)/




------------------



最近
観たり、読んだりしたものについて語ります。


(映画)

◆大洗にも星はふるなり
…だっけ?
山田孝之主演(多分)
ムロツヨシと仏役の人も出てました。
私的にはあまり面白くなかった。
小ネタ盛りだくさんで、変態山田孝之も面白いんだけど
全体的なストーリーがなんかつまんなかった。
林くんのかつぜつの悪さも面白かったけど。

◆闇金ウシジマくん
映画の方ですよ〜
主演山田孝之(多分)
ま〜たムロツヨシ出てたww共演しすぎワロス
同じく面白さがよくわかんなかった(・ω・)
結局、社長いい人なのか悪い人なのか、
キャラがあまり立ってないというか
いや、ナチュラルな話にしたい感はわかるんだが
いかんせん、漫画もドラマも知らないし
いきなり映画を観たのが悪かったかもしれない…。
大島優子は別に普通だったけど
主役?の青年はなんか苦手かも(・-・)
役としてもいけ好かないけど、怒ってる時の表現もなんか下手だった気がする。

ていうか
姉情報によると
続編でるんですか!ヘェ〜

◆ゾンビホテル
やっと洋画です。
まぁこれも…面白さはよくわかんなかったのですが。
ていうか、パッケージ詐欺過ぎるww
パッケージに出てる人、出てこないしww
コメディ棚に置いてあったけど、全然コメディではないしww
『B級ホラーみたいな話ね』というセリフが途中であったんですが…ww
本当にそうでした(笑)
かといって、恐くもないし、大してグロくもない。
なんなんだろう(・∀・)


(ドラマ)

◆勇者ヨシヒコ一期4〜6話
うーん
このへんはリアルタイムで見たことあるようなないような…
記憶が曖昧です。
感想おわり(はやっ)



(漫画)

◆サイレーン(山崎紗也夏)2巻
買おうか迷ったんですがね…
地味に面白いので買いました。
あと山崎紗也夏の漫画は勉強になりそうな気がするから。

なんで
私が最近読む漫画はみんな、
リスカした手を湯船にいれて死ぬんだYo(゜Д゜)
流行ってんのかYo←

なんでそういう方法なんだろうってずっと思ってたんですが
湯船にいれたらカサブタできなくて血行よくなってどんどん出血するからなんですかね?;
あんまりそういう知識ないな自分って思ったよ。


◆げんしけん15巻
斑目さんファンにはたまらない巻でした(笑)
いや、ちょっと前からずっと斑目さん中心になってきてるけどさ(^w^)

ていうか…
コスプレの元ネタが全ッ然わっかんない!!!

今回『ぜかまし』しかわかんなかったよww


◆亜人 2巻
うーん
なんか早速飽きてきたかも←←
買わないでレンタルで正解だったかも←



------------------


欲しい漫画…
・ちはやふる
(もう20巻以上でてるのか…安価で集めるのは大変そう)
・落語心中
(だっけ?最近流行りだした落語のやつ。今の所面白いので買う価値はある)
・重版出来!
(なんかずっと記憶に残ってる…欲しい!)



------------------


モ〜ン〜ハ〜ン〜
フォ―――――!!!←HG風に


まだ
ハンターランク4なんですけど
相変わらずのカブラS装備なんですけど



元日に…!(3人協力プレイで)
クシャルダオラを初めて倒しました!

うわあー!
クシャルダオラ初見だけど、かっけぇー!

でも剣士頭装備はそんなでもない←





------------------



さてさて

漫画と寒中見舞い描きます。
お待たせしてすみません!
頑張ります!
おおみそか

おおみそか

うわあー
2013年も終わりですね!

今年はほんと
2月のコミティアくらいしか何もできなかったなぁ。
来年はそんなことにならないよう頑張る。
2月は参加確定だけど
5月もいきたい!!!






ブログ更新できなくて&エチャになかなかいけなくてすみません!

漫画が完成したら、サイトいじりたいです。


寒中見舞いは年賀状と少し時期が違うらしいのでちょっと遅めになります。(>_<)




皆さま、よいお年を!!!





(喪中だけどよいお年を、くらいは大丈夫だよね(゜∇゜))
おやすみ悪魔ちゃん

おやすみ悪魔ちゃん

山田孝之が1人三役やってる
『ミロクローゼ』
という映画を観ました。


B級ぽい感はまぁたまらないのですが
結構面白かったです。

ていうかタモンの話は泣いたし←
結構地味に笑っちゃう所も多かったです。


サラッと観れて
笑って泣ける邦画て感じでした。



あと山田孝之の演技力すげー!
って思いました。



おわり。
NEW ENTRIES
大人になったよ、僕は。(01.22)
夢日記。(07.24)
からくりの祠。(05.22)
ブレワイ始めました。(05.19)
だらだら喋りたいだけ。(05.10)
クソデカ感情(12.20)
読了!(01.24)
読了!(11.08)
読了!(12.29)
夢日記(12.27)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS