徒然日記

観たり読んだりしたものの感想とか。創作イラストサイトhttp://tokiwa.bufsiz.jp/
観たり読んだりしたものの感想とか。


創作イラストサイト
http://tokiwa.bufsiz.jp/
群馬のゲーセン:追記

群馬のゲーセン:追記

増税後の価格調査(など)に行ってきました!(笑)


◆前橋アピナ
ボダブレ
来年ポイント、5ポイントで200円うきます。
(100円or300円入れる必要があります)

◆前橋ラウワン
ダンエボ
相変わらずの100円2クレ
パセリは50Pで1クレだそうです。
1階も2階も背景が黒っぽい上に暗いので、白っぽい格好でやると判定いいと思います。

◆伊勢レジャ
伊勢レジャがスリキンでキャンペーンとかしてくれたらなぁ〜と思っていたら、どうやら色々始めたようです。(画像参照)
お金に余裕ができたらスリキンがんばる…。
ダンエボは相変わらず100円2クレ。
パセリだと1クレ、51Pだそうです。

◆太田レジャ
ダンエボ
相変わらずの通常料金、100円1クレ。
パセリだと1クレ、103Pだそうです。


------------------



ダンエボやってるときの私の顔が険しいから、もっと気楽にダンエボやろう!と思ってやったら
選曲画面中におばちゃんに話しかけられた(^ω^≡^ω^)

「これどうやってやるの?孫がこういう踊り好きなんだけど」
という具合に…
で、まぁ
選曲画面の選曲の操作は何とか教えることが出来たのだが…
(いかんせん選曲時間1分しかないし)
最初のカメラの設定とか教えてないョ((;゜ω゜;))prpr
孫が何歳かによるけど…
孫がやってくれたらいいな!!(*^o^*)
朧

(昨日の事ですが…)


朧ゲット〜!!(今更ww)
頑張って練習します。






以下、コメレスです。


>>闇かさしさん
コメントありがとうございます!!

ダンスダンスレボリューション懐かしいですね(^^*)

だがしかし!←
しつこいようですが
私が今やっているのはダンスエボリューションというゲームでして、
ダンレボことDDRとは別のゲームなのです…(^_^;)

うるさいこと言ってすみません(T_T)
伊勢崎インター

伊勢崎インター

◆伊勢崎インターワールド

ダンエボ1台
スリキン見当たらなかった
ボダブレは4台かな?

久しぶりに行ってきました(^O^)
ボダブレは相変わらず(店員さんに言えば)400円でできるようですね!!
(夏にやりにいったら空調が効いてなさすぎて以来、行ってなかったのです…)
1階のゲームはほとんどが安くされてるんですね(゜∇゜)
その分、空調や電気代なんかを節約してるんでしょう…

2階の音ゲーコーナー、すごく暗かった。
あと音ゲーがみんな爆音すぎて、私にはちょっとストレスでした←
ダンエボも音でかい
ボタン操作するときは、「うるさいなぁ〜」って思っちゃうww
でも音ゲーコーナーに人は結構いた。
ダンエボのプレイエリア手前足元にサーキュレーター?あり。
あ。あとダンエボは半額だった。伊勢レジャに対抗してるのかしら。それとも全然人が来ないのか…?
プレイエリアすぐ後ろにベンチがある。…けどそんなに近いとなかなか座りづらくないかしら?w
右側はパチスロコーナーで、見られてる気がした(←被害妄想)
ベンチの後ろにはサウンドボルテックスとかユビートとかの音ゲーが。
左側はmaimaiとmaimai用?の休憩スペース。






あとインターワールドは、三国志大戦が賑わってた(゜∇゜)
三国志大戦やってる人とか、久々に見たわ。

あと、吹き抜け部分に「呉・しょく・ぎ」の旗が飾ってあって、私は少し感動した(笑)



うわ、しょくとぎの漢字が出ない(ToT)くやしいw
太田レジャラン

太田レジャラン

パーテーションが時々出現する謎…
とか思ってましたが


移動式のパーテーションが置いてあったんですね(^O^)
なーんだ
謎がとけちゃった♪簡単じゃん♪
うへぇ

うへぇ

今日はボダブレの戦績がよくて良かった(^w^)

とか言っちゃって
Aクラスだのに
重火力じゃないとポイントとれない
屈キャンもできない私はくそだなとも思いますよ…。

しかも相方は169とかスコア稼いでたし…つよ←







てかゲーセンを三軒も回ってしまったww

まじ私廃人www





こ、コミティアと就活もがんばります(ToT)
大きいお友達ホイホイ

大きいお友達ホイホイ

最近ビックリマン集めようかなとか思って
6と7を1個ずつ買ったら
最初からブラックゼウスとかいう強そうなのが出たんですが



さて
今日セブンにいったら
こんなものがレジにありましてついうっかり買ってしまいました。
全国のセブンのレジに出回ってるのかな?とか思ったらなんか…
まじ大きいお友達ホイホイだなーって思いました。

ていうか
私が買ったら
後ろに並んでたリーマンのおっさんも買ってたしww

モンハン人気とビックリマン人気に嫉妬しちゃう(^w^)





あした開けます。
今日はおあずけ。
ラウワン

ラウワン

ラウンドワンって
実は初めて入ったんだけど!!www
あんなにピカピカなの(^ω^≡^ω^)
だけどエスカレーターの手すりとかmaimaiの画面とか汚かった←


あとで前橋のラウワンと伊勢崎のインターワールドにも調査に赴きたい←



◆足利ラウワン
ダンエボ1台
スリキン…確認しなかったわ(ノ△T)
ボダブレ3台設置
ダンエボは二階の真ん中らへん(アバウト)
マットが(他より)後ろ目でちょうどいい感じ!
(心なしかステップの判定も良かったような…)
ただ踊る所が思いっきり通路すぎてなんだか申し訳ない(^O^)←
いや全然広くとってあるけど、
左右・斜め手前・斜め後方どこからでも見える(見られてる?)感じあるかも。
音量は大きめだけど、周りもうるさいという感じ。
背面にはリフレクビートともうひとつ音ゲー(名前忘れた)
横にはタンクタンクタンク
ハローポップン〜がある
全然目立たないけど無断撮影禁止POPあり
店員さんも頻繁に巡回してた
てかカウンターから踊ってるとこ見えるし
割と防犯面では安心なのかも?
ダンエボの後ろくらいにボダブレが置いてあって
ボダブレはそれぞれの間に壁があるし椅子はソファーみたいでかっこいいし
ぜひ今度いったらやってみたい!
(ただ、やっぱり左手置く部分がガバガバである←)
スリキン

スリキン

三国志の話とかスリキンの話とか




えーと…
スリキン始めたはいいものの…
あまりにお金が飛ぶように消えるので
最近スリキンやってません(´`;)
(私がへたくそなだけですね)

じゃあ三国志大戦でもやるかなーとか思ったんですが
調べたらサービスが終了するらしいのでww
新作を待ちます(笑)




それで最近は
中国?のドラマ
「三国志スリーキングダムス」
っていうのを観て勉強中です(笑)
(タイトルがダブったのはたまたまですよw)

俳優さんがみんな良い感じ!!(^v^)

曹操いい顔してるし
呂布はイケメンというか好青年だし
張飛おもしろいしww


((…とある漫画では呂布がゴリラみたいに描かれてたんですがその方が珍しいのか…ww))



日本史や歴史って私苦手なんだけど
三国志は楽しく勉強できてる(笑)

曹操が天才なのに時々ドジっこだからwww←
曹操萌え←

あとは呂布とか夏候惇とか。。。


なんていうか三国志は
結構笑える事件が多いww
本人達は大真面目なんだけど!!!ww


------------------



グンマー(近辺)のゲーセンの話をするよ(自己満だよ)


◆伊勢レジャ
ダンエボ1台
スリキン4台
ボダブレは5台くらい設置
24時間営業
明るいゲーセンである
一方、常駐や身内が多い気もする。
ダンエボは半額になってるし扇風機もあってやりやすい。
今はまだ暖房が効いてて暑いけど。
スリキンは過疎ってる。
初回、軍資金200プレゼント。500円連続投入を確認でaimeカードプレゼントしてくれるらしい。
ボダブレは大体いつも人が居る。自分で勝手にできる録画台あり。


◆太田レジャ
ダンエボ1台
スリキン8台
ボダブレ5台くらい設置
24時間営業
だけど、スリキンとダンエボはメダルコーナーの為、9時〜24時まで
ダンエボ横に小さな扇風機あり。時々パーテーションが出現する謎。
スリキンは禁煙席4台、喫煙席4台
結構よく人が来る。
初回軍資金200もらえる。aimeカードはもらえなかったはず…
ボダブレは結構よく人いる。
ただ、左手置く部分がぼろいのと、タバコくさいのが難点…。
録画台はなかったはず

◆太田アピナ
ダンエボは無い
スリキン4台
ボダブレ5台くらい設置
営業時間は10時〜24時だったかな
スリキン…
初回軍資金800プレゼントとか…破格すぎる…
アピナで始めたら良かったわww
さらに初めてスリキンをやる人は、「aimeカードください」と店員に言えばaimeカードももらえるらしい。なんてずるいんだ←
ボダブレは最近は過疎ってるみたいですね
昔はアピナのボダブレは超繁盛してたのに。



次記事に続く…

#DanEvo

ダンエボ、今日で2周年なんですか〜!
おめでとうございます!!


そんなことより(←)
ダンスメイトが欲しい…(切実)



グンマーで10代か20代の女性の方…私とダンスメイトになってくれる方…いませんか…




当方は群馬の東の方で踊り狂ってる一応女です
デイジーかわいいなーとか思いながら踊ってます
あれっ?

あれっ?

しまむらってこんなテープあったっけ?

ていうか、袋は英字じゃなかった!?(^ω^≡^ω^)







しまむらのリニューアル?に気付いて少し感動ww
NEW ENTRIES
大人になったよ、僕は。(01.22)
夢日記。(07.24)
からくりの祠。(05.22)
ブレワイ始めました。(05.19)
だらだら喋りたいだけ。(05.10)
クソデカ感情(12.20)
読了!(01.24)
読了!(11.08)
読了!(12.29)
夢日記(12.27)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS